- 2022年3月15日
【中小企業診断士試験】1次試験7科目一発合格するためにやったこと
こんにちは。今回は中小企業診断士試験の1次試験にフォーカスを当てて書いていきたいと思います。 私は、2020年度の1次試験を一発通過できました。かつ、充てた勉強期間は凡そ3か月。もともと知識があった分野はほぼ無し。という状態からのスタートでした。(簿記なし、ITパスポートなし、マーケティング研修を数 […]
こんにちは。今回は中小企業診断士試験の1次試験にフォーカスを当てて書いていきたいと思います。 私は、2020年度の1次試験を一発通過できました。かつ、充てた勉強期間は凡そ3か月。もともと知識があった分野はほぼ無し。という状態からのスタートでした。(簿記なし、ITパスポートなし、マーケティング研修を数 […]
こんにちは。 今回は自宅でコーヒー豆を焙煎している私たちが最近使っている「SAND BOX COFFEE ROASTER」を紹介したいと思います! クラウドファンディングのMakuakeでものすごい金額を集めたこちらの商品。 なぜ私たちがこの焙煎機を購入したのかも含めてご紹介します それでは早速参り […]
こんにちは、もちこです。 今回は中小企業診断士2次筆記試験に役立つ語呂合わせを紹介します。 語呂合わせを覚えておくと、重複なく多面的に解答を書くことができます! 特に1次試験をストレートで受かった方などは、まだ1次の知識も定着しきっていない状態での2次試験受験となるかと思いますので、 2次試験ででき […]
こんにちは、もちこです。令和3年(2021年度)の中小企業診断士試験に1次試験合格したものの、2次試験不合格でした。その後勉強法を見直し、令和4年(2022年度)の2次試験に合格しました。 今回は2次試験の筆記試験対策で私が行ったことの概要を紹介したいと思います。 さっぱり勉強法がわからない!対策は […]
リモートワークをするようになって自宅でハンドドリップをするようになり、早2年。最初は「ハンドドリップってどうやってどうやってやるの?」「必要なものって何だろう?」から始まり、次第に慣れてきて自分なりの淹れ方を探求するようになりました。今回は毎日のハンドドリップで気付いた、私なりの珈琲ハンドドリップの […]
コーヒードリッパーを購入するときに、いろんな形があって悩みますよね? 今回はカリタ式とハリオ式の違いを、実際に淹れてみた感想とともに紹介していきたいと思います。 実際に我が家でも今まではカリタ式の3つ穴で淹れていたのですが、近所のお気に入りのコーヒーショップではハリオ式のドリッパーを使っていたため、 […]
在宅勤務でコーヒーにハマった人は多いのではないでしょうか。そうです。私もまさにハマってしまった一人でございます。通勤時間がなくなった分、コーヒーを丁寧に淹れてみようと思い立ち、ハンドドリップの器具を一式揃えました。今回は、自宅でハンドドリップを行うために必要な器具を紹介したいと思います。 ハンドドリ […]
今日はコーヒー豆から粉に挽く電動ミルを買い替えたので、使い心地を紹介していきたいと思います。 Before:カリタ電動コーヒーミルCM-50 今までは、グラインドする際にプロペラ式のコーヒーミルを使っていました。 使っていたのはこれ カリタ(Kalita)電動コーヒーミルCM-50です。 コーヒー豆 […]
こんにちは、今日はハンドドリップをするときにぷくぷく出てくる泡のお話です。 ハンドドリップをするときに、ドリッパーにフィルターと粉をセットしてゆっくりとお湯を注ぐ・・・その時に粉がもくもく膨らんできて、さらに泡が発生してぷくぷく言います。日によってこの泡が出たりでなかったり・・・そして、ハンドドリッ […]
前回の#5のように自分なりにわかったポイントを意識してハンドドリップを練習してましたが、ずっと疑問に思っていたことがありました。 それは、「なぜ500円玉くらいの範囲にしかお湯を注がないのか」。 土手を作るように、というガイドもありますが、そうすると単純に土手部分の粉がちゃんと抽出されずに勿体無く […]